カジノロワイヤルの手帖

banの映画感想&小説漫画音楽路上日常雑感。

シャチ対ダンブルドア校長・北極の大決戦『オルカ』(1977)

オルカ [Blu-ray]

ちょっと大きすぎないですか

 

 

監督:マイケル・アンダーソン。主演:リチャード・ハリスシャーロット・ランプリング。カナダのとある漁師町。いっちょシャチを捕まえて水族館に売っ払い一儲けしたれ、という魂胆でシャチの群れにモリを放つ漁師ノーラン(リチャード・ハリス)。しかしオスを狙ったはずがモリは隣のメスに命中。メスは囚われるのを拒んで自らスクリューに突っ込み自害しようとしますがこれを強引に引き上げたところ、ショックで流産。甲板の上にぼっとり胎児を産み落とします。船上が日本シリーズで4連敗した巨人のベンチみたいな空気になる中、ノーランは傷ついたメスを投棄。妻子を奪われたオスのシャチは目にノーランの姿をしかと焼付け、復讐を誓うのでした。かくしてノーランとシャチの戦いが始まるのでしたが…。

 

 

これ、封切り時に親に連れられて劇場に見に行きましたよ。たしか78年の正月映画だったはず。同時上映は『カプリコン・1』だったな。当時まだ幼稚園児でしたよ。その後一回テレビ放映されたときに目撃した覚えはありますが、今回ほぼ40年ぶりに観てみました。いやー意外と内容を覚えてるもんだな。幼少のころにこういう映画を観て育ったおかげで今だにそれを追いかけているという、三つ子の魂百まで状態です。きっと死ぬまでこうでしょうね。

 

 

で映画です。サメの次はシャチでいこう!という柳の下のジョーズの二匹目を狙った、いま現在一部で異常な増殖をみせているサメ映画の源流の近いところにいる映画です。アメリカ・イタリア合作映画というあたりに当時の山師的な意気込みがビンビン感じられます。冒頭、エンニオ・モリコーネの流麗なオーケストレーションに乗って、夫婦シャチが仲睦まじくクルル~ンキュイキュイと鳴きながら、まるでプールのように波が全く立たない海の上で戯れるさまを延々と写します。その後海洋学者のレイチェル(シャーロット・ランプリング)が大学でシャチの知能の高さと情愛の深さをとくとくと講義。ああ~いまからこの夫婦愛あふるるシャチがひどい目にあうのか。人間め。とお話の準備が整ったところで前述の奥様シャチ虐殺のシーンとなるわけです。逆さ吊りにされたシャチが肌色の胎児をヌリュッと産み落とすあたりはちょっとしたショック映像で、ここは幼稚園児だった私にも大変インパクトあるシーンだったらしくバッチリ覚えていました。いやー人間ひどい。ひどいな。このときの夫シャチの慟哭があまりに痛切です。これ例えばシャチをメル・ギブソンに置き換えると『マッドマックス』という映画になってしまうわけで、たとえ船長に男臭い演技派のリチャード・ハリスを持ってきたところでお前ら全員成敗されなさい!と思ってしまうのも無理からぬことでしょう。

 

 

f:id:casinoroyale:20211128115946j:plain

あふれる東宝東和イズムと伝説のスパック・ロマン

 

 

ノーランは交通事故で妻子をなくした経験があり、今回のやらかしについては激しく罪悪感を覚えるものの、しかし生きてくためには仕方ないのだ、と強がりを見せますが、船のクルーが怒りに燃えた夫シャチに一人また一人と血祭りにあげられていき次第に顔色が悪くなっていきます。シャチもさるもの、港の燃料パイプを破壊して辺りを火の海にするなど復讐の度合いがエスカレート。アイルランドから流れてきたノーランと違い、土地っ子である同業者たちはシャチの恐ろしさを知っており、平静を装うノーランに「シャチを殺らにゃ皆が危険にさらされるでよう」と圧を掛け、ノーランに落とし前をつけるよう迫るのでした。漁村の住民がムラの論理でノーランを追い詰めていく辺りが、他のサメ映画とは一味違っていて面白いですね。

 

 

海っぺりに建っているノーランの自宅が夫シャチに襲撃され、乗組員のお姉ちゃんが片足をもっきり食い取られる、という事態にいたり、やっとノーランは重い腰を挙げてシャチ討伐を決心するのでした。ここで足をもがれるちょっとイモっぽいけどかわいいお姉ちゃん、実は有名になる前のボー・デレクでした。デビュー作らしい。いっぽう海洋学者のレイチェルはノーランの男臭さにフェロモンを感じたらしく特に用もないのにちょことちょこ現れ、ついにはノーランの対決に帯同する始末です。いやもちろん居てくれた方がいいですけどね。演じるシャーロット・ランプリングは最近『DUNE/砂の惑星』で魔女の元締めみたいな役をやっておられてお元気で何よりですが、漁網みたいなヴェールのおかげでお顔が全然判りませんでした。

 

 

予告編

 

決着をつけるべく出港したノーランですが夫シャチに導かれるように北極海にまで来てしまいます。流氷の上に誘い出され、銃でシャチの狙撃を試みますが、流氷の下からシャチに突き上げられて海に落ちたところを尾びれで跳ね飛ばされ、格ゲーの空中コンボのように流氷の上に叩きつけられて死ぬのでした。主人公が殺されてしまうというアンハッピーエンドな結末とは言え、シャチ的にはきっちり妻子の仇は取ったわけで、観ている方はスッキリしていいのか悪いのか、いまいち尻の座りが悪い状態に叩き込まれますが、まあ因果応報という概念に親しみのある日本の観客には「そうだよね」となる結末かと。お世辞にも明朗かつ爽快な結末とは言えませんが、冒頭の妻子虐殺シーンを思い出せば、このくらいやってくれた方が観客の気持ちにもスッキリけじめがついてよろしいと言えます。

 

 

 

f:id:casinoroyale:20200623115123j:plain

大変な目に遭うダンブルドア校長

 

 

ノーランを演じたリチャード・ハリスはのちにハリー・ポッターシリーズでダンブルドア校長を演じるなどの名バイプレイヤーとして鳴らした方ですが、1970年代後半は『カサンドラ・クロス』や本作などのアクション映画の主演として一世を風靡した方でもありまして、まあ今で言ったら一時期のブルース・ウィリスとかそういう立ち位置の方でしたが、しかしなぜこの人が当時次から次へとアクション映画に主演していたのか、いまから考えるとちょっと不思議ではあります。やっぱり男臭さですかね。