カジノロワイヤルの手帖

banの映画感想&小説漫画音楽路上日常雑感。

映画

トリプル役満映画『天国と地獄』

[DVD]" title="天国と地獄 [DVD]" class="asin"> 監督:黒澤明。出演:三船敏郎、仲代達矢。もう書いただけでトリプル役満くらいの破壊力。いやよしんば主演の二人がいなかったとしても、余りにも濃過ぎる共演者たちの存在と黒澤のスキのない演出のおかげで…

ディストピアSFかと思ったら青春映画だったよ『ガタカ』

監督:アンドリュー・ニコル。出演:イーサン・ホーク、ユマ・サーマン、ジュード・ロウ。近未来のお話で、なんかこうキチッと管理が徹底した世界で、なにかしら事件が起こる。サスペンスもの。…ぐらいのうすらぼんやりした認識で観始めたのですがいい意味で…

バリー・リンドン

監督:スタンリー・キューブリック。主演:ライアン・オニール。いやーかれこれ10年くらい前、DVDデッキを初めて手に入れたころにソフトが安かったので衝動買いしてたのですが、何のはずみかそのまま塩漬けに。以来本棚の肥やしとして寝かせ続けていたところ…

アバター(追記:3D上映について)

肝心の3D上映の感想について書くのん忘れてました。気になって色々調べてたら、ひとくちに3D上映と言っても様々な形態があるようで…。下記のエントリが現状の上映方式を判り易くまとめてくれてますのでリンク。ありがたや↓。 3D映画上映方式の違い - まどぎ…

アバター

監督:ジェームズ・キャメロン。久しぶりだな!聞けばこの映画の撮影に4年もかかりっきりだったというから驚きです。あの『タイタニック』から12年。半ば幻の巨匠となりかかっていたときに、超弩級の大作『アバター』をひっさげての帰還ですから、『T2』『エ…

日本の熱い日々 謀殺・下山事件

監督:熊井啓。主演:仲代達矢。仲代達矢。仲代達矢。と三回書いても追いつかない主演パワーです。それはさておき三鷹事件、松川事件と並んで戦後日本最大のミステリーと称される国鉄下山総裁変死事件。真相は現在も不明のままですが、この事件を執拗に追っ…

キング・コング

監督:ピーター・ジャクソン。主演:キング・コング(これ重要)。助演:ナオミ・ワッツ、ジャック・ブラック、エイドリアン・ブロディ。一体何度目の映画化だ!3度目か。76年のジョン・ギラーミン版は幼少のころ観た記憶がないでもないですが、記憶がうすぼ…

イングロリアス・バスターズ

監督:クエンティン・タランティーノ。1940年代前半、ナチス占領下のフランス。ユダヤ人を独特の嗅覚で狩るナチのランダ大佐。一方ナチをこよなく憎みこれを打ち倒した際には必ず頭の皮を剥ぐというアメリカの反ナチ部隊「イングロリアス・バスターズ」。バ…

マイケル・ジャクソン This Is It

主演:マイコー。ロンドン公演の直前に逝去した彼の、そのリハーサル映像を編集した映画。いやあ改めて思いますがマイコーはパフォーマーとしてはやはり天才的です。リズム感、音感、歌のうまさ、ダンサーとしての身体のキレ。これが死の直前とは思えないポ…

豚と軍艦

監督:今村昌平、出演:長門裕之、南田洋子、丹波哲郎、東野英治郎、小沢一郎、加藤武、西村晃、菅井きん、殿山泰司。今となっては書いてて胃もたれを起こしそうな濃過ぎる面々です。ヒロインは吉村実子。どうやらこれがデビュー作らしい。こんな濃いい面子…

ウルヴァリン:X-MEN ZERO

主演:ヒュー・ジャックマン。X-MENシリーズは『3』を観ていないんですが、これは前日譚なのでまあ良いであろう。と思って観ました。特に不都合は無かったとです。では感想。 感想1) まあX-MENファンの方々におかれましては、ウルヴァリン燃え(萌え)の…

ブラックホーク・ダウン

監督・製作:リドリー・スコット。共同製作:ジェリー・ブラッカイマー。戦争映画における「『プライベート・ライアン』メソッド」をいち早く導入した、ブラッカイマーの映画屋としてのあざとい嗅覚に警察犬も鼻詰まる思いの一本です。ブラッカイマーの商魂…

羅生門

VHSで録り貯めてた映画を討伐キャンペーン実施中。いや自分でも一体何を書いているのか判りません。あと妻に「今日『羅生門』観たよ」と言ったら「『TAJOMARU』に対抗してんの?」と言われましたがはなはだ心外でした。キー!偶然よ!前々から録画してたのを…

エレクション

監督:ジョニー・トー。原題が「黒社会」というそのまんまな香港マフィア映画。これ、日本で言ったら「やくざ」「暴力団」みたいなニュアンスなんだろうか。いや「裏社会」の方がニュアンス近いかな。まあそれはともかく原題が「黒社会」でありながら英題は…

ターミネーター4

監督:マックG。あのみんな大好き希代のバカッコイイお姉ちゃんズ映画「チャーリーズ・エンジェル」の監督(しかもそれしか撮ってない)がなぜこのシリーズに?大丈夫なのか?と観る前からファンを不安地獄に叩き込みましたが結論:おおむね大丈夫でした。そ…

スター・トレック

監督:J・J・エイブラムス。すいませんオイラ『スター・トレック』といえばマトモに観たのはテレビ版の「新スタートレック」くらいで、それも妻が熱心に観ているのを後ろからなんとなく観。という感でマニアックな知識はうすぼんやりしており、基本的な知識…

映画ズレ回復の兆し

えーかつては土日ともなれば映画館に通いつめ、ビデオ屋に行っては入荷以来誰も借りていないようなマイナー作を漁り、ケーブルテレビを引いてからは鬼のように録画してと、映画三昧の生活を送っていたオイラですが、ここ4、5年ほど、映画を観たいという欲…

蝿の王

監督:ハリー・フック。主演:大量のガキども。某国の陸軍幼年学校の生徒たちを乗せた飛行機が南洋に墜落。救命ボートで無人島に漂着した彼らは、ほぼ子供たちだけのサバイバル生活を始めるのでしたが、そこはそれヤンチャざかりの小学生。年長のよい子リー…

チョコレート・ファイター

監督:プラッチャヤー・ピンゲーオ、主演:ジージャー。あの全世界のアクション映画ファンを戦慄させた『マッハ!』(!マークの数省略)のプラッチャヤー・ピンゲーオ監督がまた凄い逸材を発見育成したぜ、という触れ込みで今回登場のジージャーちゃん。小…

ウォーロード/男たちの誓い

監督:ピーター・チャン。主演:ジェット・リー、アンディ・ラウ、金城武。舞台は太平天国の乱真っただ中の清朝。いやあ太平天国の乱だなんて言葉を使うのは中学の社会の時間とき以来ですよ。こういう映画を観るときに役に立つから義務教育ってやつは侮れな…

グラン・トリノ

監督:クリント・イーストウッド。こないだ観た『チェンジリング』と対になる映画で、アチラは母性の強靭さを描いた映画、こちらは父性のひとつのありかたを示した映画でした。この映画については町山智浩氏らによる詳細かつ行き届いた分析がすでになされて…

スラムドッグ$ミリオネア

監督:ダニー・ボイル。いやーなんと言ったらいいのか。スラムの兄弟のサバイバル記、大河恋愛ロマン、ムンバイの裏社会モノ、児童搾取、クイズ番組、こういった要素が二時間のなかにパンパンに詰まった超過密ムービー。涙あり笑いあり残酷描写あり歌と踊り…

レッドクリフ Part II

サブタイトルが「未来への最終決戦」とありますがなんかしっくり来ません。つかサブタイ要らないんじゃ…。正直言って積極的に観てくる感じではなく、まあPartI見たしなー。続編観とかんと寝覚め悪いかなー。という義務感のみで観て来た次第でございます。っ…

「ノルウェイの森」映画化

昨日書店に行って文庫コーナーをつらつら眺めていたら、村上春樹の「ノルウェイの森」が平積みになってたのですが、帯にでっかく「映画化決定」と書かれていたのには驚いたのを通り越して思わずドン引き。いろんな意味でなんて無謀なことを…。手に取って帯を…

ウォッチメン

監督:ザック・スナイダー。出演:良く知らない方々。いやあ前評判(一部の)とアメコミ歴史的名作の完全映画化!というふれこみにつられて観てきましたが、これがまあ想像以上に濃かった。最近こんな病んだ映画はみたことねえー!エログロバイオレンス、超…

チェンジリング

監督:クリント・イーストウッド、主演:アンジェリーナ・ジョリー。実話。なんてこった。まあ予告編観た段階から重苦しい映画だな〜というのは分かっていた訳ですよ。愛する我が子の失踪。必死に探す母アンジェリーナ。5ヶ月後、ようやく息子が発見された…

オペラ座の怪人

監督:ダリオ・アルジェント、主演:アーシア・アルジェント。『オペラ座の怪人』と言っても何年か前に映画化された「ちゃーーーーーちゃららららーーーーーーーー」というチャーチオルガンのイントロで有名なあのミュージカルではありませんよ。イタリアン…

ゾンビ伝説

監督:ウェス・クレイヴン、主演:ビル・プルマン。いやあ素晴らしい邦題です。「ダンス天国」もかくやという語呂の良さ。原題「蛇と虹」から2万マイルくらい離れた感性ですが内容としてはこちらの方がズバリ本質を突いており配給会社グッジョブです。あと…

第81回アカデミー賞結果

朝のテレビのワイドショーでは「おくりびと」「つみきのいえ」の受賞が鍋の底が抜けたみたいな騒ぎになっていますが、それ以外は大きなサプライズもなく、下馬評通りに行ったかなあというのが個人的感想です。映画や演技の良し悪しももちろんあると思います…

ヘルボーイ

監督:ギレルモ・デル・トロ。主演:ロン・パールマン。アメコミの実写映画化ですが、そこはそれグロの美を解するギレルモちゃんなので独特の美意識が発動しており、敵味方ともに異形美が炸裂しております。続編の『ゴールデン・アーミー』が大変な傑作らし…